TOP > ごみと資源の出し方(粗大ごみ) > 粗大ごみ一覧
手数料の記載のないものは、粗大ごみ受付事務所(042-774-9933)へお問い合わせください。
「あ」行
| 品名 | 粗大ごみ 戸別収集の 手数料 |
出し方のポイント |
|---|---|---|
| アイスクラッシャー(電動) | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
|
| アイスホッケー防具 | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| アイスボックス | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| アイロン台(電動式) | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す ※アイロンの給電スタンドも含む |
|
| アイロン台(電動式以外) | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| アコーディオンカーテン | 1間まで 400円 | たたんで50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 足蹴り乗用玩具(おもちゃ車) | 400円 | 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| アタッシュケース(金属製) | 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| アタッシュケース(金属製以外) | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| 編み機 | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 網戸 | 400円 | 網戸の網は50cm未満に畳むか切って「一般ごみ」 |
| アルミサッシ | 400円 | 事業活動に伴い排出するものは事業系ごみ |
| アルミ台 | 50cm未満のものは「金物類」 | |
| アルミバッグ(カメラ・パソコン用) | 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| アンテナ(テレビ・BS・パラボナ等) | 400円 | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 支柱は市では処理できません。 |
| い草上敷き | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| 衣装ケース(金属製) | 4箱まで400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| 衣装ケース(プラスチック製) | 4箱まで400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| いす(金属製) | 400円 ※応接用 1人掛800円 2人掛以上1,600円 |
50cm未満のものは「金物類」 |
| いす(金属製以外) | 400円 ※応接用 1人掛800円 2人掛以上1,600円 |
50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 椅子マット | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| 一輪車 | 子供用遊具400円 作業用具800円 |
金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 衣類乾燥機台 | 400円 | 大きさにより要解体 |
| 印刷機 | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
|
| イーゼル | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 植木鉢カバー(金属製) | 50cm未満のものは「金物類」 | |
| ウォータークーラー(電子式) | 事業で排出するものは、事業系ごみ | |
| ウォーターサーバー(電気式) | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す ※レンタルした製品は、事業者等へ返却 |
|
| ウォータージャグ(金属製) | 50cm未満のものは「金物類」 | |
| ウッドカーペット | 三畳以下のもの 400円 三畳を超えるもの 800円 |
たたんで50cm未満のものは「一般ごみ」 ※2mを超えるものは、「市では処理できません」 |
| エアコン室外機カバー | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| エアコンダクトカバー | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| エアロバイク | 800円 | |
| エアーベッド(電動式) | たたんで30cm未満であれば「一般ごみ」 ■電動部分が取り外し可能な場合 ○電動部分は「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ○ベッド部分は50cm未満にたたんで「一般ごみ」 ・たたんで50cm以上のものは「粗大ごみ」 |
|
| エクササイズ用ポール(スポンジ・ウレタン製) | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| エスプレッソマシーン | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
|
| 枝(木の枝、せん定後の枝、木の根等)(長さ50cm以上2m以下かつ太さ10cm以下) | 1mのひもで束ねる量ごとに400円 | ① 戸別収集の場合は、粗大ごみ受付事務所へ申し込み(有料) ② 持込の場合は、以下の施設へ搬入(有料) ・南清掃工場(月~金の午前8時30分~午前11時45分、午後1時~午後4時(祝日、12月31日~1月3日を除く)) ・津久井クリーンセンター(月~土の午前9時~正午、午後1時~午後4時(12月31日~1月3日を除く)) ※粗大ごみ受入施設や北清掃工場へは持込できません。 |
| 枝切りばさみ | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| MDプレーヤー(据え置きタイプ) | 400円 | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
| 園芸用支柱(金属製) | 4点1束 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| 園芸用支柱(金属製以外) | 4点1束 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 園芸用ブロック | ※総量50kgまでを目安とし、直接搬入のみ可(戸別収集はできません) | |
| エンジョイマット | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| 縁台 | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| オイルヒーター | 400円 | 大きさにかかわらず粗大ごみ |
| 置き床 | 長辺1m未満 800円 長辺1m以上 1,600円 |
50cm未満のものは「一般ごみ」 ※事業活動に伴い排出するものは事業系ごみ |
| 屋外用流し台(金属製) | 50cm未満のものは「金物類」 ※大きさ、厚み、形状によっては「市では処理できません」 |
|
| 屋外用流し台(金属製以外) | 50cm未満のものは「一般ごみ」 ※コンクリート製のものは直接搬入に限る (大きさ、厚み、形状によっては、市で処理できないものがあります) ※石製のものは「市では処理できません」 |
|
| お座敷ワゴン | 長辺1m未満 400円 長辺1m以上 800円 |
50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| おしぼり機(家庭用) | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
|
| おしりふきウォーマー | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
|
| オシロスコープ | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
|
| お茶箱 | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| オベリスク(金属製) | 50cm未満のものは「金物類」 ※大きさ、厚み、形状によっては「市では処理できません」 |
|
| オベリスク(金属製以外) | 50cm未満のものは「一般ごみ」 ※大きさ、厚み、形状によっては「市では処理できません」 |
|
| おまる(金属製) | 50cm未満のものは「金物類」 | |
| おまる(金属製以外) | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| おもちゃ箱 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| 折りたたみ椅子(金属製) | 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| 折りたたみ椅子(金属製以外) | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 折りたたみベンチ | 400円 | 金属製で50cm未満のものは「金物類」、金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| オルガン | 1,600円 (電子オルガンは2,400円) |
|
| 温水洗浄便座(自分で取り外したもののみ) | 400円 | |
| OAチェア | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| オーディオコンポ | 長辺80cm未満 800円 長辺80cm以上 1,600円 |
回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
| オーディオデッキ | 400円 | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
| オーディオラック | 長辺1m未満 800円 長辺1m以上 1,600円 |
金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| オーブントースター | 400円 | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 ※電池は外す <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> 大きさに関わらず「粗大ごみ」 |
| オーブンレンジ | 800円 | 大きさにかかわらず「粗大ごみ」 ※オーブンレンジに使用する鉄板は「金物類」 |
「か」行
| 品名 | 粗大ごみ 戸別収集の 手数料 |
出し方のポイント |
|---|---|---|
| 掻い巻き布団 | 2枚まで 400円 | |
| かき氷機(電動) | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
|
| かき氷機(電動以外) | 50cm以上のものは「粗大ごみ」 | |
| 拡声器 | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
|
| 傘(ビニール傘含む) | 10本まで400円 | 骨(芯の部分)が金属製で、傘布を取り外したものは「傘の骨組み(金属製)」「傘布」参照 50cm未満のものは「一般ごみ」。 |
| 傘立て(金属製) | 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| 傘立て(金属製以外) | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| カセットコンロ(ガスボンベを使う卓上コンロ)」 | 400円 | 大きさにかかわらず「粗大ごみ」 |
| 肩たたき | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| カヌー | 1,600円 | <戸別収集の場合> 折り畳み式で2m未満にたためるもののみ排出可。 <直接搬入の場合> 形状や材質、重量によっては市で処理できない場合があります。持ち込み予定の施設へ事前にご確認ください。 |
| 神棚 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| 蚊帳 | 50cm未満にたためるものは「一般ごみ」 | |
| カラオケ機 (大型) |
400円 | 主に片手で持つことができない大型サイズのもの。 ※小型のものは品目「カラオケ機(小型)」を参照。 |
| カラーコーン | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| カラーボックス | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| カラーボード | 長辺1m未満 800円 長辺1m以上 1,600円 |
金属製で50cm未満のものは「金物類」、金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 刈り込みはさみ | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」※危なくないよう厚紙や新聞紙などに包む |
| 草刈機・刈払機(家庭用) | 400円 | エンジン式のものは「市では処理できません」 |
| 簡易トイレ(置き型タイプ) | 50cm未満のものは「一般ごみ」 ※汚物はトイレに流す |
|
| 乾燥機台 | 400円 | 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| カーテンレール(金属製) | 4点1束 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| カーテンレール(金属製以外) | 4点1束 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| カーペット | 三畳以下のもの 400円 三畳を超えるもの 800円 |
たたんで50cm未満のものは「一般ごみ」 ※2mを超えるものは、「市では処理できません」 |
| ガスオーブンレンジ | 800円 | 大きさにかかわらず「粗大ごみ」 ※オーブンレンジに使用する鉄板は「金物類」 |
| ガスコンロカバー(金属製) | 50cm未満のものは「金物類」 | |
| ガステーブル(ガスコンロ) | 400円 | 電池は必ず外す ※自身で取り外したものに限る |
| ガソリン携行缶 | 400円 | 大きさにかかわらず粗大ごみ ※中身は必ず使い切る |
| 画板 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| ガーデンアーチ | 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
|
| キックスクーター | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 ※電池は外す ※エンジン式のものは「市では処理できません」 |
| キッズカー | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 ※電動式の場合、30cm以上ものは「粗大ごみ」 |
| キッチンガード(金属製) | 50cm未満のものは「金物類」 アルミ箔製で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
|
| キッチンガード(金属製以外) | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| キッチンワゴン | 長辺1m未満 400円 長辺1m以上 800円 |
金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 木箱 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| キャスターハンガー(金属製) | 400円 | たたんで50cm未満のものは「金物類」 |
| キャスターハンガー(金属製以外) | 400円 | たたんで50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| キャスターバッグ(金属製) | 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| キャスターバッグ(金属製以外) | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| キャットタワー(金属製) | 50cm未満のものは「金物類」 | |
| キャットタワー(金属製以外) | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| キャビネット | 1m未満 800円 1m以上 1,600円 |
50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| キャンプマット | 折りたたんで50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| 給湯器(湯沸し器) | <粗大ごみの場合> 床置き型800円 床置き型以外400円 |
回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
| 鏡台 | 800円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| キルティングマット | たたんで50㎝未満のものは「一般ごみ」 | |
| 金属板(長辺が50cm以上2m未満かつ厚さ2mm以下) | 長辺が50cm未満のものは「一般ごみ」 ※大きさ、厚み、形状によっては「市では処理できません」 |
|
| 金属パイプ(長さ50cm以上2m未満かつ厚さ2mm以下) | 50cm未満のものは「金物類」 ※大きさ、厚み、形状によっては「市では処理できません」 |
|
| キーボードスタンド | 400円 | 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 義手・義足 | ※金属の厚みによって、市で処理できないものがあります。 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
|
| ギター | 400円 | |
| アンプ | 400円 | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
| ギターケース(ハードケース) | 400円 | |
| 空気入れ(金属製以外) ※電動以外 |
400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 空気入れ(金属製)※電動以外 | 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| 空気清浄機 | 400円 | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
| クッションソファー | 400円 | |
| 熊手 | 4点1束 400円 | 金属製で50cm未満のものは「金物類」、金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| クリスマスツリー(電動) | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
|
| 車椅子 | 400円 | |
| 鍬(くわ) | 4点1束 400円 | 金属製で全体の長さが50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で全体の長さが50cm未満のものは「一般ごみ」 ※「金物類」として排出する場合、柄の部分は金属製以外でも可 |
| クーハン | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| クールマット | 50cm未満にたためるものは「一般ごみ」 | |
| グリル鍋(電気式) | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> 大きさに関わらず「粗大ごみ」 ※電池は外す ※プレートは「金物類」 |
|
| グリル鍋(電気式以外) | 400円 | 大きさにかかわらず粗大ごみ ※プレートは金物類 |
| 化粧棚 | 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
|
| 健康器具(電動) | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
|
| 健康器具(電動以外) | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| 剣道防具 | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 下駄箱 | 長辺1m未満 800円 長辺1m以上 1,600円 |
大きさにより要解体 |
| 高圧洗浄機 | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
|
| 工具箱(金属製) | 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| 工具箱(金属製以外) | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 工具類(大工道具等。ただし、電動工具を除く。) | 400円 | 長辺が50cm未満のものは「一般ごみ」 金属製で50cm未満のものは「金物類」 |
| こたつ(天板含む) | 長辺1m未満 400円 長辺1m以上 800円 |
|
| こたつ敷き | たたんで50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| こたつ布団 | ふとん類(2枚まで)400円 | |
| 琴 | 400円 | |
| 子ども用車載シート | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| 子ども用布団 | 2枚まで 400円 | 大きさにかかわらず「粗大ごみ」 |
| 米びつ(金属製) | 50cm未満のものは「金物類」 | |
| 米びつ(金属製以外) | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| コンクリートブロック(1回につき6個まで) | 直接搬入のみ可(戸別収集はできません) ※ブロックの形状を為していないもの(破損しているもの、アスファルトがらなど)は「市では処理できません」 |
|
| コンテナボックス | 金属製で50cm未満のものは「金物類」、金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| コンポスト容器 | 400円 | |
| コート掛け | 400円 | たたんだ状態で 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| コーヒーメーカー(電気製品) | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
|
| ござ | 広さ三畳以下 400円 三畳を超えるもの 800円 |
50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| ゴルフネット・ピッチングネット | たたんで50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| ゴルフ用具(クラブ、バッグ) | 400円 |
「さ」行
| 品名 | 粗大ごみ 戸別収集の 手数料 |
出し方のポイント |
|---|---|---|
| サイクリングマシーン | 800円 | |
| サイドテーブル(金属製) | 長辺1m未満 800円 長辺1m以上 1,600円 |
50cm未満のものは「金物類」 |
| サイドテーブル(金属製以外) | 長辺1m未満 800円 長辺1m以上 1,600円 |
50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| サイドボード(金属製) | 長辺1m未満 800円 長辺1m以上 1,600円 |
大きさにより要解体 50cm未満のものは「金物類」 |
| サイドボード(金属製以外) | 長辺1m未満 800円 長辺1m以上 1,600円 |
50cm未満のものは「一般ごみ」 <戸別収集の場合> 70cm×130cm未満に解体して排出。 <直接搬入の場合> 長辺が2m以上の場合は解体して搬入。 |
| サマーベッド | たたんで50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| 三脚(カメラ・ビデオ用)(金属製) | 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| 三脚(カメラ・ビデオ用)(金属製以外) | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 三輪車 | 400円 | 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| サーフボード | 400円 | 2m以下のものに限る。 ※2mを超えるものは「市では処理できません」 |
| 座いす(座椅子) | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 敷石(コンクリート製) | ※総量50kgまでを目安とし、直接搬入のみ可(戸別収集はできません) ※自然石は「市では処理できません」 |
|
| 室内物干し(金属製) | 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| 室内物干し(金属製以外) | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 竹刀 | 4点1束 400円 | |
| 芝刈り機(エンジン式以外) | 400円 | エンジン式のものは「市では処理できません」 ※小型のものは品目「芝刈りバリカン(電動)」「芝刈りバリカン(電動以外)」を参照 |
| シャベル(金属製) | 4点1束 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 ※柄の部分は金属製以外でも可 |
| シャベル(金属製以外) | 4点1束 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 車止め(車輪止め) | 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 ※コンクリート製のものは総量50kgまでを目安とし、直接搬入のみ可(戸別収集はできません) ※形状によっては市で処理できないものがあります。 |
|
| シャワーチェアー | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| シャンデリア | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す ※電球、蛍光管は外す |
|
| 収縮棚 | 長辺1m未満 400円 長辺1m以上 800円 |
金属製で50cm未満のものは「金物類」、金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 収納ボックス(金属製) | 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| 収納ボックス(金属製以外) | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| シュレッダー(本体) | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
|
| 障子 | 400円 | |
| 照明器具の傘 | 400円 | 50㎝未満のものは「一般ごみ」 |
| 食器洗い乾燥機 | 800円 | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
| 食器乾燥機 | 400円 | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す ※洗い機能がないもの。洗い機能があるものは品目「食器洗い乾燥機」を参照 |
| ショッピングカート | 400円 | たたんで50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| シルバーカー | 400円 | たたんだ状態で 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| シルバーカート | 400円 | たたんだ状態で 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| シーリングファン | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| 磁気マット | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| 自転車 | 800円 | 電動式はバッテリーを必ず外す ※防犯登録有効期間中(登録日から7年間以内)の場合は防犯登録抹消の手続きをしてから排出(防犯登録シールは剥がさなくても排出可能) ※防犯登録の抹消手続きについては「神奈川県自転車防犯協会のホームページ(http://www.kanajibou.jp/index.php)」をご確認ください。 |
| 自転車スタンド | 4点1束 400円 | 金属製で50cm未満のものは「金物類」 |
| 自転車の車輪(金属製) | 4点1束 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| 自転車の車輪(金属製以外) | 4点1束 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 自転車・バイクのカゴ(金属製以外) | 4点1束 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 自転車補助椅子(金属製) | 4点1束 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| 自転車補助椅子(金属製以外) | 4点1束 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| ジャングルジム(プラスチック製) | 400円 | |
| ジャンピングホッパー | 400円 | |
| じゅうたん(絨毯) | 広さが3畳以下 400円 広さが3畳を超えるもの 800円 |
たたんで50㎝未満のものは「一般ごみ」 |
| じょうろ(金属製) | 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| じょうろ(金属製以外) | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| じょれん | 4点1束 400円 | 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 水槽 | 800円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 水槽台 | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 炊飯器 | 400円 | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> 大きさに関わらず「粗大ごみ」 ※炊飯器の内釜は品目「炊飯器の内釜」を参照。 |
| 姿見 | 800円 | |
| スキーラック | ||
| スキー・スノーボード板、ストック | 400円 | |
| スケート靴(刃がついているもの) | 400円 | 大きさにかかわらず「粗大ごみ」 ※刃と分離できるものは品目「スケート靴(刃がついていないもの)」、「スケート靴の刃」を参照 |
| スケートボード | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| スコップ(金属製) | 400円 | 全体の長さが50cm未満のものは「金物類」 ※「金物類」として排出する場合、柄の部分は金属製以外でも可 |
| スコップ(金属製以外) | 4点1束 400円 | 全体の長さが50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| スタンド灰皿 | 50cm未満のものは「金物類」 | |
| すだれ | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| スチーム掃除機 | 400円 | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※ホースやノズル等の部品部分も同様の扱い ※電池で動くものの場合、電池は外す |
| スチール棚(背板及び側板が無いもの) | 長辺1m未満 400円 長辺1m以上 800円 |
大きさにより要解体 50cm未満のものは「金物類」 |
| スチールボード | 長辺1m未満 400円 長辺1m以上 800円 |
50cm未満のものは「金物類」 |
| ステッキ(金属製) | 10点1束 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| ステッキ(金属製以外) | 10点1束 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| ステレオセット | 長辺80cm未満 800円 長辺80cm以上 1,600円 |
回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
| ストーブ(電気以外) | 400円 | 大きさにかかわらず粗大ごみ ※金属製で50cm未満の灯油缶は、必ず中身を抜いて「金物類」(ヒーターに内蔵されているものなど) |
| ストーブの柵 | 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
|
| ストーブフェンス(金属製) | 50cm未満のものは「金物類」 | |
| ストーブフェンス(金属製以外) | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| すのこ | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| スプリングマットレス | 3600円 | 粗大ごみ受入施設や津久井クリーンセンターに直接搬入する場合、 10kgにつき240円の手数料に1個につき2,900円の手数料を加算。 |
| 滑り台(おもちゃ) | 800円 | |
| スライスカッター | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| スライドハンガー | 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
|
| スリッパ立て(金属製) | 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| スリッパ立て(金属製以外) | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| スーツケース(旅行用) | 400円 | 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| ズボンプレッサー | 400円 | 小型のものは品目「スチームアイロン」参照 |
| 整水器(電動) | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
|
| 製図台(家庭用) | 2,400円 | 事業活動に伴い排出するものは、事業系ごみ |
| 製図版 | 400円 | 金属製で50cm未満のものは「金物類」、金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 製氷機 | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
|
| 精米機 | 400円 | 家庭用の小型のもの |
| 洗濯かご(金属製) | 50cm未満のものは「金物類」 | |
| 洗濯機台 | たたんだ状態で 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
|
| 洗濯機防水パン | ||
| 扇風機 | 400円 | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
| 洗面器(金属製) | 50cm未満のものは「金物類」 | |
| 洗面化粧台 | 1,600円 | 自身で取り外したものに限る。 |
| 掃除機 | 400円 | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※ホースやノズル等の部品部分も同様の扱い。 ※電池で動くものの場合、電池は外す |
| 粗大ごみ(粗大ゴミ) | 品目によって基準が異なりますので、品目名を再検索してください。 | |
| ソファー | 1人掛用 800円 2人掛以上用 1,600円 |
※大型の電動式のもの(概ね15cmを超える大きさのモーターがついているもの)などは「市では処理できません」。 |
| そり | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| ソーラーライト | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※ソーラーパネルは「市では処理できません」 ※電池は外す |
「た」行
| 品名 | 粗大ごみ 戸別収集の 手数料 |
出し方のポイント |
|---|---|---|
| 耐火金庫(扉が開くものに限る) | 直接搬入のみ可(戸別収集はできません) | |
| 体重計(電動式でないもの) | 大きさにかかわらず「粗大ごみ」 | |
| タイプライター(電動以外) | 400円 | 大きさにかかわらず「粗大ごみ」 |
| タイヤカバー(自転車・自動車)※ビニール製等 | 50cm未満のものもしくは、たたんで50cm未満のものは「一般ごみ」 ※FRP製(強化プラスチックで出来たもの)は市では処理できません。 |
|
| タイヤチェーン(金属製以外) | 大きさにかかわらず「粗大ごみ」 | |
| タオルハンガー | 400円 | 金属製で50cm未満のものは「金物類」、金属製以外で50㎝未満のものは「一般ごみ」 |
| 卓上ボール盤(電動) | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
|
| 竹(長さ50cm以上2m以下かつ太さ10cm以下) | 南清掃工場のみ搬入可能 ※北清掃工場、津久井クリーンセンターでは受入不可(持ち込む場合は50cm以下にカットして一般ごみとして搬入) |
|
| 竹馬 | 400円 | |
| 竹シーツ | たたんで50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| 卓球台 | ||
| 棚板(金属製) | 3点1束 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 ※大きさ、厚み、形状によっては「市では処理できません」 |
| 棚板(金属製以外) | 3点1束 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 ※大きさ、厚み、形状によっては「市では処理できません」 ※石製のものは「市では処理できません」 |
| 棚(本棚含む、金属製) | 長辺1m未満 800円 長辺1m以上 1,600円 |
大きさにより要解体 50cm未満のものは「金物類」 |
| 棚(本棚含む、金属製以外) | 長辺1m未満 800円 長辺1m以上 1,600円 |
大きさにより要解体 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| たらい(金属製) | 50cm未満のものは「金物類」 | |
| たらい(金属製以外) | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| 樽 | 400円 | 金属製で50cm未満のものは「金物類」、金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 担架 | たたんで50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| タンス | 長辺1m未満 800円 長辺1m以上 1,600円 |
大きさにより要解体 |
| タープ | 400円 | 支柱部分がたたんだ状態で 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 ※布部分は50cm未満にたたんで「一般ごみ」 |
| 台車 | 800円 | |
| 大理石(石製以外) ※石やセメントを含まない樹脂製のもの |
50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| 抱き枕 | 400円 | たたんで50cn未満のものは「一般ごみ」 |
| 脱水機(電動) | ||
| 脱水機(電動以外) | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| 段差スロープ(段差ブロック)(コンクリート製) | ※コンクリート製のものは総量50kgまでを目安とし、戸別収集では排出不可 ※形状によっては「市では処理できません」 |
|
| チェーンソー(エンジン式以外) | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> 大きさに関わらず「粗大ごみ」 ※電池は外す。 ※エンジン式のものは「市では処理できません」 ※事業活動に伴い排出するものは事業系ごみ |
|
| 蓄音機 | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> 大きさに関わらず「粗大ごみ」 ※電池は外す。 ※エンジン式のものは「市では処理できません」 ※事業活動に伴い排出するものは事業系ごみ |
|
| チャイルドガード(自転車用:金属製) | 4点1束 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| チャイルドガード(自転車用:金属製以外) | 4点1束 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| チャイルドシート | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 超音波洗浄機 | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
|
| 調乳ポット | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
|
| 調理台(ガス台、流し台等。ただし、システムキッチン等の一体型のものを除く) | 800円 | 大きさにより要解体 |
| 衝立(つい立) | 800円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 机 | 両袖のもの 1,600円 両袖以外のもの 800円 |
50cm未満のものは「一般ごみ」 ※材質・形状によっては「市では処理できません」 |
| 漬物石(コンクリート製) | 戸別収集では排出不可 | |
| つっぱり棒・棚(金属製) | 10点1束 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| つっぱり棒・棚(金属製以外) | 10点1束 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| つづら | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| 釣り竿 | 4点1束 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 釣竿ケース | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 手押し車(金属製) | 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| 手押し車(金属製以外) | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 鉄板(バーベキュー用) | 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| 鉄棒(子供用遊具) | 400円 | |
| テニスラケット | 5点1束 400円 | 金属製で50cm未満のものは「金物類」 ※「金物類」の場合、ガット部分は外して排出する。 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| チューナーレステレビ | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 〈回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合〉 ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 |
|
| テレビ台 | 長辺60cm未満 400円 長辺60cm以上 800円 |
金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| テント | 400円 | 支柱部分がたたんだ状態で 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 ※布部分は50cm未満にたたんで「一般ごみ」 |
| 天板(金属製) | 50cm未満のものは「金物類」 ※大きさ、厚み、形状によっては「市では処理できません」 |
|
| 天板(金属製以外) | 50cm未満のものは「一般ごみ」 ※大きさ、厚み、形状によっては「市では処理できません」 ※石製のものは「市では処理できません」 |
|
| テーブル(金属製) | 長辺1m未満 800円 長辺1m以上 1,600円 |
50cm未満のものは「金物類」 |
| テーブル(金属製以外) | 長辺1m未満 800円 長辺1m以上 1,600円 |
50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| ディスクチェンジャー | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
|
| デッキチェア | たたんだ状態で 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
|
| デッキブラシ(柄の部分含む) | 4点1束 400円 | |
| 電気圧力鍋 | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> 大きさに関わらず「粗大ごみ」 ※電池は外す ※内釜は外して「金物類」 |
|
| 電気かんな | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> 大きさに関わらず「粗大ごみ」 ※電池は外す。 ※エンジン式のものは「市では処理できません」 ※事業活動に伴い排出するものは事業系ごみ |
|
| 電気窯(陶芸用) | ||
| 電気ケトル | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
|
| 電気ストーブ | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> 大きさに関わらず「粗大ごみ」 ※電池式のものは電池を外す ※電動式の石油ファンヒーター等を「使用済小型家電」として排出する場合、灯油は必ず抜く ※金属製で50cm未満の灯油缶は、必ず中身を抜いて「金物類」(ヒーターに内蔵されているものなど) |
|
| 電気フライヤー | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> 大きさに関わらず「粗大ごみ」 ※電池は外す。 ※エンジン式のものは「市では処理できません」 ※事業活動に伴い排出するものは事業系ごみ |
|
| 電気マット | 30cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| 電気毛布 | ふとん類 2枚まで 400円 | |
| 電源コードリール | 50cm未満のものは「金物類」 | |
| 電子オルガン | 2,400円 | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す ※形状によっては「市では処理できません」 |
| 電子キーボード | 400円 | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
| 電子ピアノ | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す ※形状によっては「市では処理できません」 |
|
| 電子レンジ | 800円 | 大きさにかかわらず「粗大ごみ」 ※オーブンレンジに使用する鉄板は「金物類」 |
| 電動カート | ※電池やバッテリーは外す ※使用済小型家電の回収ボックスに入らない大きさのモーター(概ね15cmを超えるもの)がついているものは「市では処理できません」 |
|
| 電動車いす | ※電池やバッテリーは外す ※使用済小型家電の回収ボックスに入らない大きさのモーター(概ね15cmを超えるもの)がついているものは「市では処理できません」 |
|
| 電動式ランニングマシーン | 800円 | |
| 電動ベッド | 戸別収集では排出不可 ※電池やバッテリーは外す ※使用済小型家電の回収ボックスに入らない大きさのモーター(概ね15cmを超えるもの)がついているものは「市では処理できません」 |
|
| 電話台 | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| トタン | 180cm×90cm3枚まで400円 | 50cm未満のものは「金物類」 2m以上のものは「市では処理できません」 |
| 跳び箱(おもちゃ) | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| トランク | 400円 | 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| トランペット | 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| トランポリン | 400円 | 分解して50cm未満のものは「一般ごみ」 金属パーツは50cm未満のものは「金物類」 |
| 鳥かご(金属製) | 50cm未満のものは「金物類」 ※可能な限りたたんで排出する ※受け皿がプラスチック製の場合、受け皿は「一般ごみ」 |
|
| 鳥かご(金属製以外) | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| トレリス(格子垣) | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| トロフィー・優勝カップ(金属製) | 4点1束 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| トロフィー・優勝カップ(金属製以外) | 4点1束 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| ドラム(楽器) | 1,600円 | |
| 電動ドリル | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> 大きさに関わらず「粗大ごみ」 ※電池は外す。 ※エンジン式のものは「市では処理できません」 ※事業活動に伴い排出するものは事業系ごみ |
|
| ドレッサー | ||
| 泥除け(自転車用品)金属製 | 4点1束 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
「な」行
| 品名 | 粗大ごみ 戸別収集の 手数料 |
出し方のポイント |
|---|---|---|
| 長火鉢 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| 生ごみ処理機 | 400円 | |
| 24時間風呂 | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
|
| ネストテーブル | 1m未満 800円 1m以上 1,600円 |
金属製で50㎝未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 寝袋 | 50cm未満にたためるものは「一般ごみ」 | |
| ネブライザー(吸入器) | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
「は」行
| 品名 | 粗大ごみ 戸別収集の 手数料 |
出し方のポイント |
|---|---|---|
| ハイローチェアー | 400円 | |
| はしご・脚立(金属製) | 400円 | 長さによっては持込みのみ 大きさ、厚み、形状によっては「市では処理できません」 ※たたんで50cm未満のものは「金物類」 |
| はしご・脚立(金属製以外) | 400円 | ※たたんで50cm未満のものは「一般ごみ」 ※大きさによっては「市では処理できません」 |
| はたき(金属製) | 4点1束 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| はたき(金属製以外) | 4点1束 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 肌掛け布団 | 2枚まで 400円 | |
| 発電機(携帯用で、エンジン式以外のもの) | 800円 | エンジン式のものは「市では処理できません」 |
| ハンガースチーマー | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
|
| ハンガーパイプ | 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| バイオリンケース | 400円 | ソフトケースは50㎝未満にたたんで「一般ごみ」 |
| バウンサー | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| バギーボード | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| バット(スポーツ用品) | 5点1束 400円 | 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| バトン(スポーツ用:金属製) | 50cm未満のものは「金物類」 | |
| バドミントンラケット | 5点1束 400円 | 金属製で50cm未満のものは「金物類」 ※「金物類」の場合、ガット部分は外して排出 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| バーベキューグリル | 400円 | |
| パイプいす(金属製) | 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| パイプいす(金属製以外) | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| パイプハンガー(金属製) | 400円 | たたんで50cm未満のものは「金物類」 |
| パイプハンガー(金属製以外) | 400円 | たたんで50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| パソコンスタンド | 1m未満 400円 1m以上 800円 |
金属製で50㎝未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| パソコンデスク | 1m未満 400円 1m以上 800円 |
上棚付の場合は戸別収集手数料1,600円 |
| パソコンラック | 1m未満 400円 1m以上 800円 |
たたんだ状態で 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| パチンコ台(家庭から出たもの) | 800円 | |
| パラソル | ||
| パラソルスタンド(金属製) | 50cm未満のものは「金物類」 | |
| パラソルベース(金属製) | 50cm未満のものは「金物類」 ※大きさ、厚み等によっては「市では処理できません」 |
|
| パンケース(金属製) | 50cm未満のものは「金物類」 | |
| パーテーション | ||
| 引き出し(金属製) | 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| 引き出し(金属製以外) | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| ひしゃく(金属製) | 4点1束 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| ひしゃく(金属製以外) | 4点1束 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 一口コンロ | 400円 | 大きさにかかわらず「粗大ごみ」 |
| 雛壇 | たたんだ状態で 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
|
| 日除けスクリーン | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| ヒーター | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> 大きさに関わらず「粗大ごみ」 ※オイルヒーターについては、品目「オイルヒーター」参照 ※電池は外す |
|
| ビニールトタン | 3点1束 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 2m以上のものは「市では処理できません」 ※事業活動に伴い排出するものは事業系ごみ |
| 屏風 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| 美容器具等(電動以外) | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| ビルトインコンロ(自分で取り外したもの) | 800円 | |
| ビールサーバー | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※ガスカートリッジは必ず外す ※電池は外す |
|
| ピアニカ | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| ピッケル | 50cm未満のものは「一般ごみ」※危なくないよう厚紙や新聞紙などに包む | |
| PCケース(金属製) | パソコンの中身がないもの 50cm未満のものは「金物類」 |
|
| PCケース(金属製以外) | 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
|
| PCスタンド | 金属製で50cm未満のものは「金物類」、金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| ファンシーケース | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| ファンヒーター | 400円 | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> 大きさに関わらず「粗大ごみ」 ※電池式のものは電池を外す ※電動式のオイルファンヒーター等を「使用済小型家電」として排出する場合、灯油は必ず抜く ※電動式の石油ファンヒーターは品目「電気ストーブ」を参照 ※金属製で50cm未満の灯油缶は、必ず中身を抜いて「金物類」(ヒーターに内蔵されているものなど) |
| フィギュアケース | 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
|
| フェンス(金属製) | 50cm未満のものは「金物類」 | |
| ふすま | 400円 | |
| 腹筋台 | 800円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| フットスパ | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
|
| フットマッサージャー | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
|
| 布団 ※敷布団、掛布団(羽毛布団含む) |
2枚まで400円 | 大きさにかかわらず「粗大ごみ」 ※羽毛・綿が入っていないものは布類 |
| 布団乾燥機 | 400円 | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
| 踏み台(金属製) | 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| 踏み台(金属製以外) | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 譜面台(金属製) | 400円 | たたんで50cm未満のものは「金物類」 |
| フロアーモップ | 4点1束 400円 | たたんで50cm未満のものは「一般ごみ」 金属製のものは「金物類」 |
| 風呂釜 | 800円 | ※大きさ、厚み等によって市で処理できないものがあります。 |
| 風呂のフタ | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 風呂のマット | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| フロントフォーク(自転車) | 4点1束 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| フードプロセッサー | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※ガラス部分と刃が分離できる場合は外し、ボロ布や厚紙等に包んで「一般ごみ」 ※ガラス部分と刃が分離できない場合は、その部分をボロ布や厚紙等で覆う ※電池は外す |
|
| フープ | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 仏壇 | 1m未満 800円 1m以上 1,600円 |
50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| ブラインド(金属製) | 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| ブラインド(金属製以外) | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| ぶら下がり器 | 800円 | |
| ブランコ | 800円 | |
| ブロワー(エンジン式以外) | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> 大きさに関わらず「粗大ごみ」 ※電池は外す ※エンジン式のものは「市では処理できません」 ※事業活動に伴い排出するものは事業系ごみ |
|
| ブーツスタンド(金属製) | 50cm未満のものは「金物類」 | |
| ブーツスタンド(金属製以外) | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| プランタースタンド | 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
|
| プレイジム | たたんで50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| プロジェクションテレビ | 小型家電回収ボックス投入口(横30cm×縦15cm)に入る大きさのものは、使用済小型家電として排出可。 ※長辺が30cm未満で、回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合「一般ごみ」 |
|
| ヘルメット(車、オートバイ用) | 400円 | 大きさにかかわらず「粗大ごみ」 |
| ベッド | 1,600円 | 電動ベッドは戸別収集不可 マットレスは品目「ベッドマットレス・マットレス」参照 |
| ベッドガード | たたんだ状態で 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
|
| ベッドパット | 50cm未満にたためれば「一般ごみ」 | |
| ベッドマットレス・マットレス | スプリング無 400円 スプリング付は出し方のポイントを参照 |
スプリング付のものの戸別収集手数料 3,600円 スプリング付のものを粗大ごみ受入施設や津久井クリーンセンターに直接搬入する場合、 10kgにつき240円の手数料に1個につき2,900円の手数料を加算 |
| ベッドメリー(電気・電池式以外) | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| ベニヤ板 | 180cm×90cm 1枚400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| ベビーカー | 400円 | たたんで50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| ベビーゲート | たたんだ状態で 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
|
| ベビーサークル | たたんで50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| ベビーチェアー(金属製) | 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| ベビーチェアー(金属製以外) | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| ベビーバス | 400円 | たたんで50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| ベビーバスチェア | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| ベビー布団 | 2枚まで 400円 | 大きさにかかわらず「粗大ごみ」 |
| ベビーベッド | 400円 | |
| ベランダストッカー | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| 便器 | 長辺80cm未満の小便器 800円 ※出し方のポイントも参照 |
50cm未満のものは「一般ごみ」 汚れを落とし、透明なビニール袋で包む ※大便器または長辺80cm以上の小便器の場合は個別収集手数料1,600円 |
| 便座・便座のふた | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| ベンチ | 400円 | |
| ペットガード | 400円 | 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| ペットキャリー(金属製) | 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| ペット小屋 | 木製・スチール製以外 400円 木製・スチール製 800円 |
50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| ペットソファー | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| ペットの小屋・ケージ(金属製) | 50cm未満のものは「金物類」 | |
| ペットの小屋・ケージ(金属製以外) | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| ペットバギー | たたんで50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| ペットフェンス | 400円 | たたんだ状態で 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| ほうき | 4点1束 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 保温ジャー(電気式) | 400円 | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> 大きさに関わらず「粗大ごみ」 ※電池は外す |
| 歩行器 | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 補助便座 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| ホットカーペット | 400円 | たたんで30cm未満のものは「一般ごみ」 |
| ホットカーペットカバー | たたんで50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| ホットプレート | 400円 | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> 大きさに関わらず「粗大ごみ」 鉄板(プレート)は「金物類」 ※電池は外す |
| ホッピング(ポゴスティック) | 400円 | |
| ホワイトボード | 1m未満 400円 1m以上 800円 |
50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| ホース(金属製) | 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 ※束ねて排出する |
| ホースリール(金属製) | 400円 | ホースをまいた状態で50cm未満のものは金物類 |
| ホースリール(金属製以外) | 400円 | ホースをまいた状態で50cm未満のものは一般ごみ |
| ホームベーカリー | 400円 | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> 大きさに関わらず「粗大ごみ」 ※電池は外す ※内釜は品目「ホームベーカリーの内釜(金属製)」または「ホームベーカリーの内釜(金属製以外)」参照。 |
| 望遠鏡(金属製) | たたんで50cm未満のものは「金物類」 | |
| 望遠鏡(金属製以外) | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| 帽子掛け | たたんだ状態で 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
|
| ボウリングの玉 | 400円 | 大きさにかかわらず「粗大ごみ」 |
| 木刀 | 4点1束 400円 | |
| ボトルラック | 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
|
| ポット(電気製品) ※電気ケトルは除く |
400円 | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> 大きさに関わらず「粗大ごみ」 ※電池は外す ※電気ケトルは品目「電気ケトル」を参照 |
| ポリタンク(灯油用)・灯油缶 | 400円 | 大きさにかかわらず「粗大ごみ」 ※中身は必ず使い切る ※水など灯油以外を入れて使用していたものであっても、製品が灯油用である場合、または灯油用の形態に類似しているものは「粗大ごみ」 ※金属製で50cm未満の灯油缶は、中身は必ず空にして「金物類」(ヒーターに内蔵されているものなど) |
| ポールスタンド(金属製) | 400円 | 50㎝未満のものは「金物類」 ※大きさ、厚み、形状によっては「市では処理できません」 |
| ポールスタンド(金属製以外) | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| ポールハンガー | 400円 | たたんだ状態で 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
「ま」行
| 品名 | 粗大ごみ 戸別収集の 手数料 |
出し方のポイント |
|---|---|---|
| マイクスタンド(金属製) | たたんで50cm未満のものは「金物類」 | |
| マガジンラック(金属製) | 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| マガジンラック(金属製以外) | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| マッサージ機 | 椅子型のもの 1,600円 椅子型以外のもの 400円 |
回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
| マッサージチェアー | 1,600円 (椅子型以外のもの400円) |
※電池やバッテリーは外す ※使用済小型家電の回収ボックスに入らない大きさのモーター(概ね15cmを超えるもの)がついているものは「市では処理できません」 |
| マット(金属製) | たたんで50cm未満のものは「金物類」 | |
| マットレスパッド | 50cm未満にたためれば「一般ごみ」 | |
| 松葉杖 | ||
| マネキン | 事業で排出するものは、事業系ごみ | |
| 丸いす(金属製) | 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| 丸いす(金属製以外) | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 麻雀台(電動) | 400円 | ※電池やバッテリーは外す ※使用済小型家電の回収ボックスに入らない大きさのモーター(概ね15cmを超えるもの)がついているものは「市では処理できません」 |
| 麻雀台(電動以外) | 400円 | たたんで50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| ミシン | 卓上型 400円 卓上型以外(付属の椅子含む)1,600円 |
回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> 大きさに関わらず「粗大ごみ」 ※電池は外す |
| ミシン台 | ||
| ミニテーブル | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| 蒸し器(電気式) | 400円 | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> 大きさに関わらず「粗大ごみ」 ※電池は外す |
| 虫捕り網(金属製) | 10点1束 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| 虫捕り網(金属製以外) | 10点1束 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| メッシュハンガー | 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
|
| 木材(長さ50cm以上2m以下かつ太さ10cm以下) | 1mのひもで束ねる量ごとに400円 | 鎹(かすがい)・羽子板・木ねじ・釘等の部品が刺さっているものは、抜いてから危なくないようにして排出 金属製の接続部品は「金物類」で排出 |
| フェンス(金属製以外) | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| 木台 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| 木馬(子供用遊具) | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| 模造刀(金属製) | 4点1束 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| 模造刀(金属製以外) | 4点1束 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| もちつき機 | 400円 | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> 大きさに関わらず「粗大ごみ」 ※電池は外す 内釜は「金物類」 |
| モップ(柄の部分含む) | 4点1束 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| モップ絞り器(金属製) | 50cm未満のものは「金物類」 | |
| モップ絞り器(金属製以外) | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| モニターアーム | 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
|
| 物置 | ※粗大ごみ受付事務所へお問合せください。 | 大きさにより要解体 |
| 物干し竿(金属製) | 4本まで 400円 | たたんだ状態で50cm未満のものは「金物類」 2m以上のものは「市では処理できません」 |
| 物干し竿(金属製以外) | 4本まで 400円 | (たたんだ状態で) 50cm未満のものは「一般ごみ」 2m以上のものは「市では処理できません」 |
| 物干し台(金属製) | 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 ※コンクリート製の台は品目「物干し台(コンクリート製)」参照 |
| 物干し台(コンクリート製) | 戸別収集では排出不可 | |
| 物干し台(コンクリート製以外、金属製以外) | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 物干しの支柱 | 400円 | ※コンクリート製の台は品目「物干し台(コンクリート製)」参照 |
| 籾摺り機(手動) | 50cm未満のものは「一般ごみ」 ※家庭で使用していたものに限る。 |
|
| 籾摺り機(電動) | ※大きさや形状によって、市で処理できないものがあります。 ※家庭で使用していたものに限る。 |
「や」行
| 品名 | 粗大ごみ 戸別収集の 手数料 |
出し方のポイント |
|---|---|---|
| 矢(金属製) | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| 矢筒 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| 柳行李 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| 矢(木製) | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| 郵便受け(金属製) | 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| 郵便受け(金属製以外) | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 湯かき棒 | ||
| ゆりかご | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 洋服かけ | 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
|
| 浴槽(ポリエステル製のものに限る。) | 1,600円 |
「ら」行
| 品名 | 粗大ごみ 戸別収集の 手数料 |
出し方のポイント |
|---|---|---|
| ラック(金属製) | 50cm未満のものは「金物類」 | |
| ラック(金属製以外) | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| ラバーカップ | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| ランタン(電動) | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す ※電球、蛍光管は外す |
|
| リクライニングチェアー | 800円 | |
| ルーフキャリア | 400円 | たたんだ状態で 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 ※2mを超えるものは「市では処理できません」 |
| ルーフボックス | 800円 | |
| レコードプレーヤー | 400円 | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
| レターケース(金属製) | 400円 | 50cm未満のものは「金物類」 |
| レンガ(1回につき15個まで) | 直接搬入のみ可(戸別収集はできません) | |
| レンジ台 | 800円 | たたんだ状態で 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| レンジフード | ||
| レンジフードフィルター | 50cm未満にたためるものは「一般ごみ」 | |
| レーダー(探知機) | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
|
| ロッカー | 幅60cm未満 800円 60cm以上 1,600円 |
|
| ロースター(電気製品) | 400円 | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> 大きさに関わらず「粗大ごみ」 ※電池は外す |
| ローボード(金属製) | 最大辺1m未満 800円 1m以上 1,600円 |
50cm未満のものは「金物類」 |
| ローボード(金属製以外) | 最大辺1m未満 800円 1m以上 1,600円 |
50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| ロールカーテン | 400円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
「わ」行
| 品名 | 粗大ごみ 戸別収集の 手数料 |
出し方のポイント |
|---|---|---|
| ワイヤーパネル | 50cm未満のものは「金物類」 | |
| 脇机 | 800円 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |
| 和裁台 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| 和太鼓 | 50cm未満のものは「一般ごみ」 |