ごみと資源の出し方を調べる

品目をひらがなで入力し「検索」を クリックしてください。

検索

  • ごみ50音一覧
ごみと資源の収集曜日を調べる

町名・大字までを入力し「検索」をクリックしてください。※丁目・番地は入力しないでください。【例】○:橋本 ×:橋本4丁目

検索

  • 緑区一覧
  • 中央区一覧
  • 南区一覧

※各区をクリックすれば、区毎の町名一覧が表示されます。

ごみと資源の出し方
  • 一般ごみ
  • 乾電池
  • 容器包装プラ
  • 資源
  • 粗大ごみ
  • 家電リサイクル
  • パソコン
  • 市で処理できないもの

ごみと資源の出し方を調べる

【検索結果:23件】

※手数料は申込時要確認
品目 出し方 出し方のポイント 粗大ごみ
戸別収集の手数料
アルミバッグ(カメラ・パソコン用) 粗大ごみ 50cm未満のものは「金物類」 400円
OAチェア 粗大ごみ 50cm未満のものは「一般ごみ」 400円
ケーブル 使用済小型家電 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合>
「金物類」
※小さく束ねる
タブレット型電子機器
(PCリサイクルマーク有り)
メーカーによる回収
宅配便回収
市による対面回収
<メーカー>
PCリサイクルマークがある場合
・製造メーカーに問い合わせる。
・回収するメーカーが無い場合「一般社団法人パソコン3R推進協会(03-5282-7685)」
<宅配便>
・市と連携する認定事業者「リネットジャパン㈱」による宅配便回収。詳細は同社HP参照。
<対面>
・データを消去し、麻溝台リサイクルスクエア、橋本台リサイクルスクエア又は津久井クリーンセンターに直接持ち込む。
テーブル(金属製) 粗大ごみ 50cm未満のものは「金物類」 長辺1m未満 800円
長辺1m以上 1,600円
テーブル(金属製以外) 粗大ごみ 50cm未満のものは「一般ごみ」 長辺1m未満 800円
長辺1m以上 1,600円
電気コード・延長コード 使用済小型家電 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合>
「金物類」
※小さく束ねる
パソコン メーカーによる回収
宅配便回収
市による対面回収
<メーカー>
PCリサイクルマークがある場合
・製造メーカーに問い合わせる。
・回収するメーカーが無い場合「一般社団法人パソコン3R推進協会(03-5282-7685)」
<宅配便>
・市と連携する認定事業者「リネットジャパン㈱」による宅配便回収。詳細は同社HP参照。
<対面>
・データを消去し、麻溝台リサイクルスクエア、橋本台リサイクルスクエア又は津久井クリーンセンターに直接持ち込む。
(対面回収の場合)モニターが割れてしまっているものでも持ち込み可
(ただしモニターの破片などが飛び散らないように注意)
パソコン周辺機器 使用済小型家電 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合>
・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」
・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」
※電池は外す
400円
パソコンスタンド 粗大ごみ 金属製で50㎝未満のものは「金物類」
金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」
1m未満 400円
1m以上 800円
パソコンソフト 一般ごみ
パソコンデスク 粗大ごみ 上棚付の場合は戸別収集手数料1,600円 1m未満 400円
1m以上 800円
パソコンパーツ 使用済小型家電 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合>
・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」
・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」
※電池は外す
パソコンモニター メーカーによる回収
宅配便回収
市による対面回収
<メーカー>
PCリサイクルマークがある場合
・製造メーカーに問い合わせる。
・回収するメーカーが無い場合「一般社団法人パソコン3R推進協会(03-5282-7685)」
<宅配便>
・市と連携する認定事業者「リネットジャパン㈱」による宅配便回収。詳細は同社HP参照。
<対面>
・麻溝台リサイクルスクエア、橋本台リサイクルスクエア又は津久井クリーンセンターに直接持ち込む。
(対面回収の場合)モニターが割れてしまっているものでも持ち込み可
(ただしモニターの破片などが飛び散らないように注意)
パソコン用バッテリー 小型充電式電池 販売店の回収ボックス又は、下記施設へ直接持込み
橋本台リサイクルスクエア
麻溝台リサイクルスクエア
津久井クリーンセンター
※鉛蓄電池は回収対象外
パソコンラック 粗大ごみ たたんだ状態で
金属製で50cm未満のものは「金物類」
金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」
1m未満 400円
1m以上 800円
PC用キャリングケース 一般ごみ 金属製で50cm未満のものは「金物類」
50cm以上のものは「粗大ごみ」
PCケース(金属製) 粗大ごみ パソコンの中身がないもの
50cm未満のものは「金物類」
PCケース(金属製以外) 粗大ごみ 金属製で50cm未満のものは「金物類」
金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」
プリンター 使用済小型家電 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合>
・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」
・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」
※電池は外す
400円
キーボード(パソコン) 使用済小型家電 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合>
・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」
・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」
※電池は外す
WIFI 使用済小型家電 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合>
・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」
・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」
※電池は外す
タブレット型電子機器
(PCリサイクルマーク無し)
使用済小型家電 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合>
電池が取り外せる場合
・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」
・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」
電池が取り外せない場合
メーカーや販売店に相談

このページのTOPへ戻る

  • TOPへ戻る