TOP > ごみと資源の出し方を調べる(ごみ50音一覧) > ね
【検索結果:19件】
| 品目 | 出し方 | 出し方のポイント | 粗大ごみ 戸別収集の手数料 |
|---|---|---|---|
| ネイル(つけ爪) | 一般ごみ | ||
| ネクタイ | 布類 | 雨の日を避ける ※汚れのあるものは少量ずつ「一般ごみ」 |
|
| ネクタイピン | 金物類 | 金属製以外のものは「一般ごみ」 | |
| 猫の爪とぎ(段ボール製) | 一般ごみ | 50cm以上のものは「粗大ごみ」 | |
| ネジ | 金物類 | ||
| ネストテーブル | 粗大ごみ | 金属製で50㎝未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
1m未満 800円 1m以上 1,600円 |
| ネズミ取り(金属製) | 金物類 | 金属製以外のものは「一般ごみ」 ※50cm以上のものは「粗大ごみ」 |
|
| ネックウォーマー | 布類 | 雨の日を避ける ※汚れのあるものは少量ずつ「一般ごみ」 |
|
| ネット(みかんなど果物が入っていたもの) | プラ製容器包装 | プラマークを確認※汚れの落ちないものは「一般ごみ」 | |
| 値札 | 紙類(雑誌・雑がみ) | ひもでしばるか、紙袋に入れてひもでしばる ※シール状のもの及びプラスチック製のものは「一般ごみ」 ※汚れの落ちないものは「一般ごみ」 |
|
| 寝袋 | 粗大ごみ | 50cm未満にたためるものは「一般ごみ」 | |
| ネブライザー(吸入器) | 粗大ごみ | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
|
| 寝間着 | 布類 | 雨の日を避ける ※汚れのあるものは少量ずつ「一般ごみ」 |
|
| 粘着シート | 一般ごみ | ||
| 粘着テープ | 一般ごみ | ||
| 粘着ローラー(本体部分) | 一般ごみ | 50cm以上のものは「粗大ごみ」 | |
| 粘土 | 一般ごみ | ||
| 粘土板 | 一般ごみ | 50cm以上のものは「粗大ごみ」 | |
| ネームプレート(金属製) | 金物類 | 金属製以外のものは「一般ごみ」 |