TOP > ごみと資源の出し方を調べる(ごみ50音一覧) > す
【検索結果:126件】
| 品目 | 出し方 | 出し方のポイント | 粗大ごみ 戸別収集の手数料 |
|---|---|---|---|
| 水泳帽 | 布類 | 雨の日を避ける ※汚れのあるものは少量ずつ「一般ごみ」 |
|
| 水準器(電動) | 使用済小型家電 | <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
|
| 水準器(電動以外) | 一般ごみ | ||
| 水槽 | 粗大ごみ | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | 800円 |
| 水槽照明(LED) | 使用済小型家電 | <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す ※電球、蛍光管は外す |
|
| 水槽台 | 粗大ごみ | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | 400円 |
| 水槽フィルター | 一般ごみ | 50cm以上のものは「粗大ごみ」 | |
| 水槽用ヒーター | 使用済小型家電 | <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 |
|
| スイッチカバー(金属製) | 金物類 | ||
| スイッチカバー(金属製以外) | 一般ごみ | ||
| 水筒(片側が金属製) ※魔法瓶含む |
一般ごみ | 50cm以上のものは「粗大ごみ」 | |
| 水筒(外側・内側とも金属製) ※魔法瓶含む |
金物類 | プラスチックのふたは外して「一般ごみ」 ※50cm以上のものは「粗大ごみ」 |
|
| 水筒(外側・内側とも金属製以外) | 一般ごみ | 50cm以上のものは「粗大ごみ」 | |
| 水道管(金属製) | 粗大ごみ | 2m以上のものは「市では処理できません」 | |
| 炊飯器 | 粗大ごみ | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> 大きさに関わらず「粗大ごみ」 ※炊飯器の内釜は品目「炊飯器の内釜」を参照。 |
400円 |
| 炊飯器の内釜(金属製) | 金物類 | 炊飯器本体は品目「炊飯器」を参照。 | |
| 炊飯器の内釜(金属製以外) | 一般ごみ | 炊飯器本体は品目「炊飯器」を参照。 | |
| スエットスーツ | 布類 | 雨の日を避ける ※汚れのあるものは少量ずつ「一般ごみ」 |
|
| スカート | 布類 | 雨の日を避ける ※汚れのあるものは少量ずつ「一般ごみ」 |
|
| スカーフ | 布類 | 雨の日を避ける ※汚れのあるものは少量ずつ「一般ごみ」 |
|
| 姿見 | 粗大ごみ | 800円 | |
| スキャナー | 使用済小型家電 | <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
400円 |
| スキーウェア | 一般ごみ | ||
| スキー用バッグ・スノーボード用バッグ | 布類 | 雨の日を避ける ※汚れのあるものは少量ずつ「一般ごみ」 ※キャスター付きで50cm以上のものは「粗大ごみ」 |
|
| スキー・スノーボード用ブーツ | 一般ごみ | ||
| スキーラック | 粗大ごみ | ||
| スキー・スノーボード板、ストック | 粗大ごみ | 400円 | |
| スクリーントーン | 一般ごみ | ||
| スクレーパー(金属製) | 金物類 | 50cm以上のものは「粗大ごみ」 | |
| スクレーパー(金属製以外) | 一般ごみ | 50cm以上のものは「粗大ごみ」 | |
| スケッチブック | 紙類(雑誌・雑がみ) | ひもでしばるか、紙袋に入れてひもでしばる ※汚れの落ちないものは「一般ごみ」 ※金属部分はできるだけ外して「金物類」として排出 |
|
| スケート靴の刃 | 金物類 | 50cm以上のものは「粗大ごみ」 | |
| スケート靴(刃がついていないもの) | 一般ごみ | ||
| スケート靴(刃がついているもの) | 粗大ごみ | 大きさにかかわらず「粗大ごみ」 ※刃と分離できるものは品目「スケート靴(刃がついていないもの)」、「スケート靴の刃」を参照 |
400円 |
| スケートボード | 粗大ごみ | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | 400円 |
| スケーラー | 金物類 | ※事業活動に伴い排出するものは事業系ごみ | |
| スコップ(金属製) | 粗大ごみ | 全体の長さが50cm未満のものは「金物類」 ※「金物類」として排出する場合、柄の部分は金属製以外でも可 |
400円 |
| スコップ(金属製以外) | 粗大ごみ | 全体の長さが50cm未満のものは「一般ごみ」 | 4点1束 400円 |
| 寿司桶 | 一般ごみ | 50cm以上のものは「粗大ごみ」 | |
| すしの中仕切り | 一般ごみ | ||
| すし巻 | 一般ごみ | 金属製のものは「金物類」 | |
| 酢(食酢・調味酢)の入っていたペットボトル | ペットボトル | ペットボトルマークを確認 中をきれいにしてつぶす ※汚れの落ちないものは「一般ごみ」 |
|
| 鈴(金属製) | 金物類 | 金属製以外のものは「一般ごみ」 | |
| すずり | 一般ごみ | ||
| スタンド灰皿 | 粗大ごみ | 50cm未満のものは「金物類」 | |
| スタンプ | 一般ごみ | ||
| スタンプ台 | 一般ごみ | ||
| すだれ | 粗大ごみ | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| スチーマー | 使用済小型家電 | <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
|
| スチームアイロン | 使用済小型家電 | 回収ボックスに持ち込めない場合または入らないものは大きさにかかわらず「粗大ごみ」 ※電池は外す |
|
| スチーム掃除機 | 粗大ごみ | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※ホースやノズル等の部品部分も同様の扱い ※電池で動くものの場合、電池は外す |
400円 |
| スチールウール | 金物類 | ||
| スチール缶(飲料用・食品用) | かん類 | 中をゆすいで、できるだけつぶす | |
| スチール棚(背板及び側板が無いもの) | 粗大ごみ | 大きさにより要解体 50cm未満のものは「金物類」 |
長辺1m未満 400円 長辺1m以上 800円 |
| スチールボード | 粗大ごみ | 50cm未満のものは「金物類」 | 長辺1m未満 400円 長辺1m以上 800円 |
| スティックシュガー(紙袋) | 紙類(紙製容器包装) | ひもでしばるか、紙袋に入れてひもでしばる ※紙マークを確認し、マークがないものは、「紙類(雑誌・雑がみ)」 ※汚れの落ちないものは「一般ごみ」 |
|
| スティックのり | プラ製容器包装 | プラマークを確認 ※汚れの落ちないもの、中身が残っているものは「一般ごみ」 |
|
| ステッキ(金属製) | 粗大ごみ | 50cm未満のものは「金物類」 | 10点1束 400円 |
| ステッキ(金属製以外) | 粗大ごみ | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | 10点1束 400円 |
| ステレオセット | 粗大ごみ | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
長辺80cm未満 800円 長辺80cm以上 1,600円 |
| ステンドグラス | 一般ごみ | 50cm以上のものは「粗大ごみ」 | |
| ステンレスケース | 金物類 | 50cm以上のものは「粗大ごみ」 | |
| ステンレスシート | 金物類 | 50cm以上のものは「粗大ごみ」 | |
| ステーショナリーケース | 一般ごみ | 50cm以上のものは「粗大ごみ」 | |
| ストッキングの外包装 | プラ製容器包装 | プラマークを確認※汚れの落ちないものは「一般ごみ」 | |
| ストッキングの中台紙(紙製) | 紙類(雑誌・雑がみ) | ひもでしばるか、紙袋に入れてひもでしばる ※紙マークのあるものは「紙類(紙製容器包装)」 ※汚れの落ちないものは「一般ごみ」 |
|
| ストッキング(破れていない 左右そろったもの) | 布類 | 雨の日を避ける ※汚れのあるものは少量ずつ「一般ごみ」 |
|
| ストップウォッチ | 使用済小型家電 | 回収ボックスに持ち込めない場合は「一般ごみ」 ※電池は外す |
|
| ストラップ | 一般ごみ | ||
| ストロボ | 使用済小型家電 | <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す ※電球、蛍光管は外す |
|
| ストロー | 一般ごみ | ||
| ストローの外袋(紙製) | 紙類(紙製容器包装) | ひもでしばるか、紙袋に入れてひもでしばる ※紙マークを確認し、マークがないものは、「紙類(雑誌・雑がみ)」 ※汚れの落ちないものは「一般ごみ」 |
|
| ストローの外袋(プラスチック製) | プラ製容器包装 | プラマークを確認※汚れの落ちないものは「一般ごみ」 | |
| ストーブ(電気以外) | 粗大ごみ | 大きさにかかわらず粗大ごみ ※金属製で50cm未満の灯油缶は、必ず中身を抜いて「金物類」(ヒーターに内蔵されているものなど) |
400円 |
| ストーブの柵 | 粗大ごみ | 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
|
| ストーブフェンス(金属製) | 粗大ごみ | 50cm未満のものは「金物類」 | |
| ストーブフェンス(金属製以外) | 粗大ごみ | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| ストーマパウチ | 一般ごみ | 汚物はトイレに流す | |
| ストール | 布類 | 雨の日を避ける ※汚れのあるものは少量ずつ「一般ごみ」 |
|
| 砂時計 | 一般ごみ | 50cm以上のものは「粗大ごみ」 | |
| 砂時計(ガラス製) | 一般ごみ | 50cm以上のものは「粗大ごみ」 ※危なくないよう新聞紙や厚紙などに包む ※ガラスが入っていることを表示してお出しください。 |
|
| スニーカー | 一般ごみ | ||
| すねあて | 一般ごみ | 50cm以上のものは「粗大ごみ」 | |
| すのこ | 粗大ごみ | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | 400円 |
| スノードーム | 一般ごみ | ||
| スパイクシューズ | 一般ごみ | ||
| スパンコール | 一般ごみ | ||
| スピンドルケース(CD等) | 一般ごみ | ||
| スピーカー | 使用済小型家電 | <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
長辺60cm未満 400円 長辺60cm以上 800円 |
| スプリングマットレス | 粗大ごみ | 粗大ごみ受入施設や津久井クリーンセンターに直接搬入する場合、 10kgにつき240円の手数料に1個につき2,900円の手数料を加算。 |
3600円 |
| スプレー缶のキャップ | プラ製容器包装 | プラマークを確認 ※汚れが落ちないものは「一般ごみ」 |
|
| スプレー缶 | かん類 | 穴を開けずに、他のかん類とは別の袋に入れ、「スプレー缶」と書いた紙等を貼る。 ※中身は必ず使い切る |
|
| スプレーガン | 金物類 | 金属製以外のものは「一般ごみ」 | |
| スプレー式消火器 | かん類 | 穴を開けずに、他のかん類とは別の袋に入れ、「スプレー缶」と書いた紙等を貼る。 ※中身は必ず使い切る |
|
| スプレーのり | かん類 | 穴を開けずに、他のかん類とは別の袋に入れ、「スプレー缶」と書いた紙等を貼る。 ※中身は必ず使い切る |
|
| スプーン(金属製) | 金物類 | ||
| スプーン(金属製以外) | 一般ごみ | ||
| スプーンの包装(プラスチック製) | プラ製容器包装 | プラマークを確認※汚れの落ちないものは「一般ごみ」 | |
| 滑り台(おもちゃ) | 粗大ごみ | 800円 | |
| 滑り止めシート | 一般ごみ | 50cm未満にたたむ | |
| スポンジ | 一般ごみ | ||
| スポンジの外包装(プラスチック製) | プラ製容器包装 | プラマークを確認※汚れの落ちないものは「一般ごみ」 | |
| スポンジホルダー | 一般ごみ | 金属製のものは「金物類」 | |
| スポンジホルダー(金属製) | 金物類 | 金属製以外のものは「一般ごみ」 | |
| スポンジマット | 一般ごみ | 50cm以上のものは「粗大ごみ」 | |
| スマートウォッチ | 使用済小型家電 | 回収ボックスに入るものは「使用済小型家電」 回収ボックスに持ち込めない場合は「一般ごみ」 |
|
| スマートフォンケース | 一般ごみ | 金属製のものは「金物類」 | |
| スライサー(電動) | 使用済小型家電 | <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
|
| スライサー(電動以外) | 一般ごみ | 危なくないよう新聞や厚紙で包む | |
| スライスカッター | 粗大ごみ | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | |
| スライド(写真) | 一般ごみ | ||
| スライドハンガー | 粗大ごみ | 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
|
| スライム | 一般ごみ | ||
| すりこぎ | 一般ごみ | ||
| スリッパ | 一般ごみ | ||
| スリッパ立て(金属製) | 粗大ごみ | 50cm未満のものは「金物類」 | 400円 |
| スリッパ立て(金属製以外) | 粗大ごみ | 50cm未満のものは「一般ごみ」 | 400円 |
| すりばち(陶器製) | 一般ごみ | 50cm以上のものは「粗大ごみ」 ※危なくないよう新聞紙や厚紙などに包む ※陶器が入っていることを表示する |
|
| スリムファン | 使用済小型家電 | <回収ボックスに持ち込めない場合又は入らない場合> ・長辺が30cm未満のものは「一般ごみ」 ・長辺が30cm以上のものは「粗大ごみ」 ※電池は外す |
|
| 3Dメガネ | 一般ごみ | ||
| スーツ | 布類 | 雨の日を避ける ※汚れのあるものは少量ずつ「一般ごみ」 |
|
| スーツケース(旅行用) | 粗大ごみ | 金属製で50cm未満のものは「金物類」 金属製以外で50cm未満のものは「一般ごみ」 |
400円 |
| スーツ購入時のカバー | プラ製容器包装 | プラマークを確認※汚れの落ちないものは「一般ごみ」 | |
| スーパーボール | 一般ごみ | ||
| ズボン、スラックス | 布類 | 雨の日を避ける ※汚れのあるものは少量ずつ「一般ごみ」 |
|
| ズボンプレッサー | 粗大ごみ | 小型のものは品目「スチームアイロン」参照 | 400円 |